飲んではハイに 醒めては灰に      =ワインやカクテル、ウイスキーで充実した生活を=-カバローネ cabarone
イタリアのアマローネと言ういワインをご存知だろうか?

正式名称はアマローネ・デッラ・ヴァルポリチェラ。

イタリアの北、ヴェネト州はヴァルポリチェラ地域で造られる高級ワインだ。

使用される葡萄品種はモリナーラ・ヴェロネーゼ、ロンディネッラ、モリナーラ。

葡萄は丹念により分けられ、未熟な顆粒は取り除かれる。

非常に贅沢な造りのワイン。

そしてアマローネの最大の特徴は「陰干し」だ。

収穫し、より分けられた葡萄は2ヶ月から6ヶ月もの間、風通しのよい部屋で陰干しされる。

そうすることによって果汁が凝縮し、濃密で果実味の強いワインに仕上がるのだ。

ちなみにこのアマローネはD.O.C.Gではない。

これほど品質が高く、人気があるワインでもワイン法上では最高ランクではないのだ。

(厳密にはDOCGに昇格したのだが、熟成期間の関係で2010年以降のリリース分から)

実はこれには大きな理由がある。

各ワイナリーに寄って陰干し期間がまちまちなのと、その製法にワイナリーごとのテクニックがあるためだ。

こういったあたりは法律で整備することが難しい。

法整備の結果、品質が下がったのでは本末転倒だ。

さて前置きが長くなったが、写真のワインはアマローネではない。

このワインはカバローネ・デル・ヴェネトの2008年。

インポーターはロイヤルリカー。

価格は2,940円。

産地はアマローネと同じくヴェネト州なのだが、葡萄品種がフランス系のカベルネ・ソーヴィニヨン100%なのだ。

陰干し期間も100日程度と短く、樽熟も短い。

しかしながら、陰干しならではの甘く濃密な果実味がある。

色調は濃い紫。

熟したベリー系の香りがあり、タンニンは柔らかく余韻も長い。

味わいは濃いが、エグ味がなく女性にも人気が高い。

アマローネはなかなか手が出せないが、カバローネなら気軽に陰干し葡萄の味わいが楽しめる。

我々の懐にも優しいすばらしいワインだ。

しかしこのワインには重大な欠点がある。

”アマローネ” × ”カベルネ・ソーヴィニヨン” = 『カバローネ』

いくらなんでも安直すぎるのではなかろうか。

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。

  1. ボルゲリのスーパーセカンド 『LE SERRE NUOVE DELL ORNELLAIA 07』
  2. それはひとつの出会いの歴史 『DUBL FALANGHINA METODO CLASSICO』
  3. ボトルに描かれるは酔いどれ天使 『LOS HAROLDOS EXTRA BRUT』
  4. 珍しいソーヴィニヨン 『Dalheimer Kranzberg Sauvignon Blanc』
  5. ぶどうにも愛された丘 『サントリー登美の丘ワイナリー』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">

トラックバックURL

ページ上部に